8月は『ヘッドスパ』♪
七夕 2018
7月は、『肩甲骨』♪
梅雨入りしたけど・・・
6月は、『呼吸』♪
食欲がない時は・・・
蒸し暑い日が続きますが、皆さま如何お過ごしでしょうか?
この時期になると、食欲が落ちて冷たくてあっさりしたものが食べたくなりませんか?
そんな時は、毎食に『酢』をとり入れてみてもいいかも(^_^)
酢は・・・
〇最古の発酵調味料と言われている。
※日本では生食が多く、昔からよく使われている調味料です(^^)
〇スッパイ味のもとが疲労回復やスタミナアップに効果的!
〇ミネラルの吸収を良くしたり酸味が気分を爽やかにしてくれ食欲増進に繋がる。
〇だ液の量を増やして消化吸収を助ける効果も♪
〇抗菌作用があり、腸内の善玉菌が増えて腸が元気に活動するようになる
※腸内環境が改善される事で、便秘の解消、疲れにくくストレスに強い身体になる
・・・などなど
酢って、ものすごく身体にとってイイ物なんです(*^_^*)
健康維持の為には、1日大さじ1〜2杯くらいが目安。
空腹時にとると胃を痛めてしまうので、食事中や食後にとるのが良いそうです♪
我が家では、トマトやきゅうりなどの野菜を食べやすい大きさにカットし豆腐の上にON♡
そして、三杯酢をかけて食べるのが定番になっています!
一緒に、元気いっぱいで『夏』を迎えましょう♪♪♪